今日は、最近あらためて感じた「当たり前のことへの感謝」についてお話ししたいと思います。
私の母は、大学4年間とエリムスに就職した実家を離れている期間、毎日欠かさず「おはよう」と「おやすみ」のLINEを送ってくれます。
私にとっては日常だったのでそれが特別なことだとは思っていませんでしたが、先日友人にこの話をした時に「これって当たり前じゃないな」と気づきました。
当たり前のように感じていたことの裏には、誰かの思いやりや小さな気づかいがあるんだなと改めて感じました。
仕事でも、毎日顔を合わせている仲間がいること、当たり前のように働ける環境があることも、実はとてもありがたいことです。
そうした「当たり前」に感謝する気持ちを忘れず、前向きに仕事に取り組みたいと思います。

