Weekly Speech

CATEGORY

暑さが仕事の質を下げる?

7月に入り、毎日のように30度を超える暑さが続いています。
通勤だけでもぐったりしてしまうこの季節、「なんだか集中できないな…」と感じている方も多いのではないでしょうか。
実は、この集中力の低下は気のせいではないようです。

先日、ある記事を読みましたが、暑さは体力だけでなく脳の働きや注意力にも影響を及ぼすと言われています。

気温や水分バランスの乱れが、仕事のパフォーマンスに直結してしまうこともあるそうです。

ある調査では、室温が28度を超えると注意力や判断力が低下するという結果も出ています。
思考がぼんやりしたり、ミスが増えたり、作業が思うように進まなかったり…。
気づかないうちに、暑さが仕事の質を下げていることも少なくないようです。

夏は体力だけでなく、集中力も消耗しやすい季節です。
だからこそ「最近なんとなく集中できないな…」と感じたときは、気合いで乗り切ろうとするのではなく、環境や生活習慣を見直すサインかもしれません。

暑さとうまく付き合いながら、今年も長くなりそうな夏を前向きに乗り切っていきましょう。