夏の思い出

私の夏の楽しみの一つが高校野球を見ることです。
毎年球場に行って、観戦しに行きます。高校生達が全国制覇という目標に向かって、チーム一丸となって戦っている姿や、
最後までどうなるか展開が分からない、一緒になってドキドキしたり、感動したり出来るところがすごく好きです。
高校生達から伝わるパワーや熱い気持ちが、見てるこっち側にもすごく伝わるので、
プロとはまた違った楽しさがあるかなと思います。
純粋な気持ちが、プレイからすごく伝わるし刺さるし、
イキイキした感じが伝わり、毎年すごく刺激をもらいます。
今年は沖縄が優勝することができ、最高の夏の思い出になりました。
別に、身内がいるわけでも、知り合いがいるわけでもないのですが、勝った瞬間泣いて喜ぶくらい嬉しかったです。
一生懸命努力してきて、目標が叶えられた瞬間って、ほんとたまらない気持ちになるんだろうなと見てて思いました。
私も過去に目標をかなえた事があって、その時は何でもできるような気持と、
怖いものがなくなったような気持ちになったのを覚えています。
時間が経てば、そういう気持ちやパワーが薄れていったりするのも事実ですが、
日常の些細な事や、興味のある事、挑戦や目標を持つことを忘れずに、
日々生活していきたいなと改めて思いました。

以上です。