私は前職から“1日の目標を決める”という習慣を続けています。
前職では最初は業務の一環で、正直ちょっと面倒だなと感じていたんですが、続けるうちに自然と日課になり、今では自主的に目標を立てるようになりました。
目標を仕事のことでもプライベートのことでも一つ決めると、その日のTODOの中で一番大事なことがはっきりして、毎日ただ作業をこなすだけでなく充実感につながります。
達成できれば自信になりますし、できなくても次への改善点が見つかります。小さな目標の積み重ねが、大きな自己成長につながる良い習慣だと感じているので、今後も続けていきたいと思っています。